こんばんわ しおたんです (@gin7000)
- 上司に話してシフトを変えれなければ退職します。
です
倉庫の仕分けで人間関係に悩んだら、自分が嫌な人とシフトが被らないよう上司に相談します。
嫌な人と仕事をしてもストレスになるだけで生産性があがらないからです。
多くの仕事は人間関係で決まるからです。
仕事の関係上どうしても嫌な人と組む必要がでてしまった場合は退職も視野にいれてください
そのときは辞める理由を会社にしっかりと話すことが大切です。
「〇〇さんとは一緒に仕事はできません」
そう話して上司に話してシフトを変えれなければ退職します。
2週間前に辞めたい理由を話し会社が納得したらすぐに辞めます。
もし話が通じないような人であれば話がさらに上役に相談します。
会社と交渉してもなかなか退職を引き延ばされる事があります。
その場合はシフトを少しづつ減らして忙しくなってきたのでバイトやめさせくださいと話します。
会社もシフトが少なくなってきた人間をいつまでも囲っておく事はないからです。
それでもダメな場合はバイトを体調不良など連絡して休み続けます。
会社が戦力にならないなと感じるまで、仕事をさぼり連絡を絶ちます。
周りに心配をかけさせたり迷惑をかけてしまうのでお勧めしませんが、どうしてもすぐに辞めたいときにはすぐに使える方法です。
転職するのはハードルが高いと感じますが、もちろん事前に自分の市場価値を調べます
付き合う人や時間、環境を変え、自分を取り巻くしがらみを全て外すという事です。
人は知らず知らずのうちに周囲の影響を受けてしまうんです。
そこに気が合わない人がいるだけで、人間は悪影響を受けてしまいます。
もし仮に自分の仕事能力が年収いくらいになるのか気になる人は調べてみてください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
もし、今の職場が辛いなと感じたら1度自分の市場価値を調べて下さい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
- リクナビNEXTの
無料グッドポイント診断
- ミイダスの無料コンピテンシー診断・バイアス診断ゲーム
転職を考えている具体的な企業があるのなら、口コミサイトで事前に内情を調べてみてください
環境が変われば全てが変わるものです。
倉庫仕分けでの人間関係 体験談
最初は体を動かしながら働けるアルバイトをしたいと思い、倉庫の仕分けのバイトを始めました。
最初は社員さんも優しく対応してくれていましたがその日の気分とかによって対応が違ったりしていて日に日に気に入ったこと気に入らない子でまた対応が変わり最初は我慢していましたがほかの子も嫌がっていたので
「従業員によって態度変えるのは違くないですか??」といったら
「仕事もできないやつに優しい態度をする必要があるのか?」と言ってきてめんどくさいなと思いほかの社員に相談をしましたがそういう人だからwで済まされました。
その後その社員とシフトが被ったときに挨拶をしても無視され、仕分け作業してるときには邪魔されたりなどされとても不快になりました。
最初はその嫌がらせも無視していましたが嫌がらせがエスカレートしていきほかの子がミスした時には連帯責任?として私を怒ったりしてきました。
さすがにそれはないと思い自分はミスをしていないです。
連帯責任の意味が分かりません。
ミスした人にやさしく注意したらよくないですか??
と言い返したら君の方が長くはいっているんだから君がミスしないように指導するべきだろと叱られました。
もう意味が分からなかったので、ほかの社員にバイトをやめます。
と相談しましたが今やめられると仕事ができる人がいなくなるからあと1か月は残ってほしいといわれ残ることにしました。
ですが私のことを嫌っている社員が新人さんにあたりが強くなり入ったばかりの子はすぐに辞めていきました。
そうなっていくと、新人がいない、仕事ができる人がいない状態になり、私もこのアルバイトをやめることができなくなりました。
もう連絡も絶ってバイトをやめてしまおうかなと思ったのですが
私が辞めると次はほかの子が社員の嫌がらせを受けるのではないかと思いやめるにもやめれない状況になりました。
実際のところその社員以外の人はいい人だなって思っていたし仕事自体は楽しいのでまだもう少しだけ我慢しようと思いました。
ですが我慢もそう長くは続きませんでした。
嫌がらせをしている社員がほかの社員の前でも明らかな嫌がらせをしていました。
あれ嫌がらせしてません?っていったらしてないように見えるけど??って言われ
私が普段嫌がらせされているから過剰に反応してしまったのかなと思いその日はスルーしました。
ですが今度は私が理不尽な内容で叱られているときに周りの社員が見て見ぬふりをしていたので我慢できずに辞めることを決意しました。
嫌がらせされてて最初は我慢していましたが我慢の限界です今月でやめさせていただきます。
と伝えました。
そしたら君がいないと、、、と言われたので仕事したくても嫌がらせされてて
それを見て見ぬふりをしている場所で仕事なんてできませんそう言って期限の日までは働きそれ以降は連絡を絶ちました。
その後もちょくちょく連絡が来ましたが無視をし続けました。
1,2週間したら連絡も来なくなりその仕事とはおさらばしました。
男性 21歳 倉庫仕分け
会社を辞めたい時は、まず自分の市場価値を調べます。
ダメ企業にいつまで居ても自分が苦労しても過労や鬱病など追い込まれます。まずはリクナビNEXTとミイダスを使い分けて自分の市場価値を調べます。
リクナビNEXTは性格とか長所の分析に特化、ミイダスは転職全体に関わる自己分析に強いです。
自己分析をして長所、適性を知ることが大切です。
- リクナビNEXTの
無料グッドポイント診断
- ミイダスの無料コンピテンシー診断・バイアス診断ゲーム
どちらも自己分析や自己PRに活用できる便利なツールです。
もし、今の職場が辛いなと感じたら1度自分の市場価値を調べて下さい
転職に有利になる診断ツールを活用して自己分析を深め、転職活動を成功させます。
転職を考えている企業があるのなら、口コミサイトで事前に内情を調べてみてください