こんばんわ しおたんです (@gin7000)
「良い上司と悪い上司、どちらがいい職場環境を作り出すかは明白です。」
現実の職場にはダメ上司が存在しています。
そんなダメ上司の発言を集めてアンケートを取りランキングをつけました。
ダメな上司だけがする10の発言 !ランキングTOP10
ダメ上司の言動は、部下たちに多大なストレスを与え、仕事に対するモチベーションを下げてしまうことがあります。
もし、あなたがダメ上司の言葉に悩まされている人のエピソードを読んで、改善のヒントを見つけてください
「お前らはクズだ」 TOP1
以前勤めていた会社は突発的に、土曜日に出勤させられる事が、多々有り理由がまた迷惑極まる理由がありました。
何かと言うと定年間近だったりシニアのメンバーが
「土曜日は対した仕事も無いし稼げるから出勤にしてくれ」
等ととんでもないわがまま発言で上司も
「確かにそうですね」
とほぼ承諾してしまうような状況です。
出社してもペンキ塗りだけで特に何かをするわけでも無く1日の大半を休憩室で過ごすだけのムダな1日となる。
確かにこれだけ見たら楽だと思うかもしれないが出勤したいと騒いだ当の本人達は
「ペンキ塗りなら俺帰るよ」
「後よろしく」
「今日は巨人のデーゲームだから」
等々半日もせずに好き勝手帰って終い勿論作業を手伝う事も無い様子
「若いもんは残って来週の準備でもしとけや」
と偉そうにするのも当たり前で更には
「今日出たから月曜代休貰うよ」
と代休まで勝手に取るし
「じゃ俺たちも月曜休みでいいですか」
と上司に確認すると決まって
「若いもんは休みなんかいらん、働いて会社・先輩に貢献しなくちゃ社会人ではない」
とのやり取りがルーティン化しており会社からもだんだん班全体が疎ましく思われ始め我慢の限界に達した自分と数名で
「意味の無い休日出勤はやめてください」
「給料があがるだろ」
「給料の問題では無くてリフレッシュしたいのですが」
と正直に言うと
「お前らクズだ!!」
あまりにもひどい発言に
「どちらがクズなんですか?、シニア社員にへつらって作業は全部人任せで自分の仕事もしないアナタのほうがクズかと思いますが」
と言い返すと次の月には上司が代わりムダな休日出勤は無くなった。
男性 41歳 前職場の会社の上司
現場の上司からの暴言、暴行です。私も本当にビックリしましたし、精神的苦痛は、計り知れない程です。こんな職場は初めてです。
本社コンプライアンス担当部署に報告しました。
— 平野達也 (@fBWTU8w8azQmI3A) March 23, 2023
「自分は知らない…」TOP2
私はパートの立場なので、先輩や上司に確認は必須です。
元の見積もりや請求書に関しては上司が最初に目を通します。
社内システム用に書面を作り直してもらったものからお客様に案内出来るようになります。
上司が知らないことは私が知ることはありませんし、必要なことは上司を通して確認してもらうので、明らかに自分のミスではないことがたくさんあります。
しかし、上司は私の名前を出し
「○○さんが知ってるんじゃないの?」
「自分は知らない…」
と責任逃れの対象にされがちです。
フルパートでないため、居ない人のせいにされているようです。
上司を通すべきところを自分の権限では出来ないので、急ぐ場合は催促することもあります。
そのためか、気付けば私の仕事の範囲に都合よくはめ込まれ上司は管轄外のふりをしてしまいます。
仕方なく、自分の仕事と思い同じシチュエーションでは私が連絡を取ったりし始めるとますます私の仕事、責任に…
いちパートタイマーが大手商社に確認をとったところで、状況が変わるはずもなく、確実に社員か責任者案件にも関わらず
「自分も知らない、普段あなたがやってるんだからとりあえず電話したの?」
などと軽く返され何なら叱られ口調で終了…
事の重大さに気付いてもいない、いつもとは事情が違うと訴えてもさほど気にしない態度にイライラしてしまいます。
女性 37歳 卸売業
役員、部長クラスの判断基準がクソ過ぎ。
元上司なんか、責任逃れ&責任押し付けとか、子供並みの仕事しかしない。— かっしー (@kasiwa926) March 14, 2023
「あのさあ、前も言ったよね? 」TOP3
これは、私が高校生の頃人生で初めてアルバイトをしたときの話です。
初めてのアルバイトは飲食店でカフェのホールスタッフをしていました。
私は覚えるのが苦手と意識が前からありました。
初めてのバイトで緊張していたということもあり、必死に先輩や上司の言うことをメモにとり、なんとか覚えようと頑張りました。
ですが、どうしてもいざお客さんの前に出るとメモをみることまできません
よけいに緊張してしまい覚えたことを忘れてしまったり、うまく対応できないことが続きました。
先輩は他の上司の方はいいよ、大丈夫だよ、気にしなくていいよという言葉をかけてくださいました。
しかし店長だけはちがいました。
私がミスするたびにあのさあ、それ前も注意したよね?
といわれます。また、私が以前聞いたことでメモをとり忘れてしまったりします。
とっさのことでメモを見ることができなかった際に店長に〇〇って〇〇ですか?
と質問しても、
「あのさあ、それ前も言ったよね?」
と、お決まりのセリフを言われます。
当時は厳しい店長だなと食らいにしか思っていません
今になって考えると後輩に仕事を教えてくれず、冷たいただのいじわるな上司だったのではないかと思います。
女性 19歳 飲食業
【部下をうつ病にする魔法の呪文】
・前にも言ったよね?
・常識だよ?
・みんなやってる事だから
・考えてやれ→自分勝手にするな
・できてないのあなただけだよ?— しま子@引きこもりWebライター (@Utuhare9) March 17, 2023
「子ども産んでないと一人前じゃないのよ」TOP4
保育士として頑張って子ども達のために働いていました。
独身でしたが、いろんなお子さんとふれあわせてもらい勉強させてもらいました。
私の上司は好き嫌いが激しい上司で、感情をむき出しにしたりします。
嫌味を言って相手が困ったり悲しんだりする顔を見てニコニコするような人でした。
ある日、上司に担任している子供のことを相談した時の事です。
上司から私の対応や関わり方について指摘されました。
指摘されるのならまだしも、
「子どもを産んでいないと一人前じゃないのよ」
と言われました。
私は独身でしたが、本当に子どもが好きで働いていたので、その言葉はとてもショックでした。
「子どもを産んでいないと保育士としてダメですか?」
とやっとの思いで聞き直しました。
「そうだね、産んだら?早く」
と言われ、会話が終わりました。
子どもが好きでこの職を選んだのに…
子どもを産んでないだけで私は一生一人前にはなれないんだ、 と心から思ってしまいました。
本当にショックだったし、眠れなくなりました。
こんな人の下で働きたくないと心の底から思いました。
そして、みんなもそう思っているんだろうな、と人間不信になり、保育の仕事が楽しくなくなり、退職しました。
今は保育士以外の仕事に転職して、最高な日々です。
女性 36歳 公務員
子なしハラスメントにあう事がたまにあるのですが、人の家庭の性事情まで口出ししてくるのはまじでキモイからやめた方がいい。
欲しくても授かれない人もいるんだよ。
— NEKO@5/23~28誕生祭 (@NEKO_NEK02) February 4, 2023
「確認しておくよ!」←一向に確認されない TOP5
私が仕事をこなしていたある日、依頼された案件がどの営業担当かわからず早急に確認する必要がありました。
上司に
「この案件のこの部分が不明なので、担当の営業に聞きたいのですがどなたですか?」
「〇〇さんがわかるのであれば教えていただけますか?」
と相談しました。
すると上司は「これ〇〇の案件だと思う」
「確認しておくよ!」
といい返事だったので今日中か明日には連絡が来るだろうなと待っていたのです。
しかし待っても音沙汰なく、仕方がないのでどうなっているか上司に聞きましたが忘れていました。
その後も、フォーマットがおかしかったり、一緒に働いてる方が困っている旨をお話させていただいたのですが、
「ありがとう確認しておきます!」
の言葉以降何もアクションがなく、忘れ去られ再び言うと、
また「ありがとう確認します!」なのには笑ってしまいました。
「確認します」
って言っておけばなんでも葬れると思うなよ!
と思います。多分面倒なんだと思います。
色々挙げられるミスや確認内容に関して、確認しておきますと一旦言えばその場は丸くおさまります。
でも実質何も改善もされていないし、社内間でのこの話ならクライアント関係ないから後回しでいいとでも思っているんでしょう。
私たちありきのクライアントだと思うのです。
上司が無能すぎて今では他の営業に確認して業務をこなしてます。
女性 27歳 営業マネージャー
書類を上司が確認しない
なぜなのか問い、発言を要約すると確認すると責任が自分に発生するからだそうだ
上司とはなんなのか考えさせられる発言である— かんぽ (@kanpo3) March 17, 2023
「俺は休みの日も仕事に来ている。お前も仕事出てきたら?」TOP6
社会人2年目のある社員の方で、なかなか仕事がうまくいかず、いつもミスをしてばかりの人がいます。
日頃からミスが多く、ミスがあった際も言い訳ばかりなので、職場の同僚みんなから期待されていません。
仕事の覚えも悪く、言われたことをすぐ忘れてしまうようで、担当していた発注を忘れたことがありました。
発注の忘れに上司が気づいたのが、その担当社員が休みの日でした。
確認のため、上司がその社員へ電話をしているのが聞こえたのですが、
「俺は休みの日もでてきている。お前も仕事出てきたら?」
と言っていました。
確かに、ミスを繰り返す社員の方にも問題はあります。
何度言っても伝わらないので、イライラしてしまう気持ちも分かります。
しかし、その社員が日頃からミスが多いことは、同じ職場の人ほぼ全員が周知だったのです。
上司であるならば、それも想定した上で仕事の割り振りをするべきではないだろうかと思いました。
また、一度ではないので、そういったミスが怒らないような仕組みづくりをすることが大切だと思います。
その中で、上司が言った発言は、仕事ができないなら休みを取るなと言っているようなもので、今の時代にもそぐわないです。
根本的な解決につながっていないので、ダメな上司だなと思いました。
また、怒って改善してるならとっくに改善されているだろうとも思いました。
女性 31歳 スーパー
「どうせ暇だろ?」なんていう理由、
押しつけで
休日出勤やら残業を
強要することを許されるような考えを持ってる人間はいるが例え暇でも、休日は休まないと体が持たない人間もいるし
そもそも、休日出勤や残業すれば給料出るか出ないかの話でしかなく暇であってもお前に強要する権利などない
— 沼男 (@nuoo15gjwdg) January 1, 2023
「俺は最初からおかしいと思っていたんだよね」TOP7
教育関係の業種で、一般事務の仕事をしています。
人数はダメ上司を含めて5名程度の少人数の部署です。
嫌でもそのダメ上司と毎日会話をしたり、チェックや最終確認の印鑑をもらう必要があります。
その上司は部署で何かミスが起こるたびに
「俺は最初からおかしいと思っていたんだよね」
と言うので、周りのみんなもその言葉を聞くたびにイライラしています。
まず、本当にそう思っていたのであればその時点できちんと指摘しろ、という話です。
そもそもダメ上司なので本当にミスに気づいていたということは100%あり得ないということは全員気が付いています。
なのでただ単に自分の責任を逃れたいがための発言です。
自分が最終確認の立場であるにもかかわらずミスに気が付くことが出来なかったという事実にプライドを傷つけたくない。
更に上の上司に自分は分かっていたというアピールをしたいがための発言です。
上司としても人間としてもダメ人間だなと飽きれて見ています。
この上司には常にイライラしていますが、彼を見ながら、自分は将来こんな責任感の無い人間にならないでおこう
将来上の立場になった時も部下に責任を押し付けるのではなくきちんと責任を取る人間になろうと反面教師にしています。
女性 36歳 教育関係 一般事務
https://twitter.com/gogo_shoshaman/status/1508421499715145731?s=46&t=D3r1PSN61GQUlZYiPCJvtw
「寝る時間は確保できて仕事の準備する時間は確保できないの?」TOP8
これは私が以前勤めていた会社で起こったことです。
その会社は営業ということもあり、かなり数字に厳しく、常にノルマがあるような職場でした。
更に人手も足りておらず、新入社員や役員以外の社員の仕事量がとても多いです。
プライベートと仕事の両立は不可能といった環境で、ピリピリした空気が流れていました。
そんな中で特に当時の私の所属長は社内で一番厳しいと言われていました。
ある日、私が1週間に1ヶ月分の仕事量を任されてしまいます。
毎日終電まで残業続きで必死に間に合わそうとしていた時がありました。
私はまだ入社して半年で、休日出勤など絶対にしたくなかったため毎日遅くまで会社に残って業務を続けていました。
「あと少しで提出できる・・・!」
といった時に上司にさらなる業務を与えられてしまいました。
絶対に期日に間に合わないと思い、当時の所属長に相談したところ
「昨日はよく眠れた?」
私は心配してくれているのかと思い
「はい。睡眠時間はなんとか取れましたが・・・」
と言うと
「寝る時間は確保できて仕事の準備する時間は確保できないの?」
と言われびっくりしました。
その場では謝罪をすることしかできなかったものの、その瞬間に全てのスイッチが切れ、その翌週に退職願を提出しました。
女性 21歳 営業
寝る時間削って仕事しろとか、全部は自己責任で考えろとか、そんな他人の言葉を信じなくてもいい。自分の幸せが何かわからないまま、他人の言葉に焦って間違った努力をしても心を壊して終わりだ。私がそう。まずは小さくても誰かの役に立つことをひとつずつやればいい。それが未来を拓くと信じてる。
— 考えるOL (@thinkingoodol) October 7, 2020
「そんなしょうもない理由で辞めるなんて有り得ない!」TOP9
妊娠した時に働いていた職場での出来事です。
妊娠が発覚し、私の母親がとても楽しみにしていました。
家族親戚が地元に住んでいるため、地元で育てればたくさんの人からの協力を得られるし、たくさんの愛情も注いでもらえます。
私が働いていた職場では育休、産休における社会保険料の免除は有ります。
しかし手当てが一切出ないというデメリットが有ります。
また、夫も飲食店で働いているので、朝早く家を出て夜は12時過ぎに帰ってくることが日常茶飯事です。
出産後もほとんど私のワンマン育児になることなど考えた上で、仕事を辞めて、地元に引っ越して出産、子育てをするという選択をしました。
辞めると言えばひょっとしたら止められるのかな?
とは言えど、子どもが出来たから地元に帰って育児をすると言われればどうしようもないよな
さすがに上司も子どもは居ないけど同じ女だからさすがに分かってくれるかな、という思いの中、辞める旨を上司に告げました。
その際に第一声に言われた言葉が
「そんなしょうもない理由で辞めるなんて有り得ない!」
でした。
私もカチンと来て
「あなたからしたら他人の出産なんてしょうもないと思うかもしれません」
「しかし当人からしたら人生最大と言っても過言ではないイベントです!」
「私にとっては自分の出産よりも遥かにあなたの会社の経営を心配する事の方がしょうもないです!」
と言い返し、お互いに火が着いて罵りあった結果、ほとんどケンカ状態で退職という形になりました。
女性 35歳 飲食業
行きたくないなぁ~
ヤメハラ。
あからさまな態度。
無視、仕事の指示ない。与えない。このシマで3人退職出るから?
本当にクズな態度ですよ。— anko (@anko34695016) February 23, 2023
他の仕事をやってもらうことになるよ! TOP10
内装業を本業としている会社がフランチャイズで運営している個別指導学習塾です。
教室責任者として再就職したのですが、教室運営に関して会社の指針も何もなく丸投げ状態でした。
前職が同じ個別指導学習塾の教室責任者だったのでノウハウは持っていたので赴任2日目から教室運営を完全に一人で行います。
どうにか生徒数を30人まで増加することができました。
が、もう一人いた社員が辞めてしまい、そこから社長と社長夫人(専務)が教室運営にいろいろ注文を付けて来るようになりました。
仕方がないので指示に従っていた所、生徒数がそこから激減していきました。
それまでは自分が生徒の授業を担当して生徒の成績も上がっていて、その口コミで生徒が増えていました。
その旨を伝えても社長も夫人も
「講師の授業をフォローしてれば生徒が辞めることはない。きちんとしているのか」
と怒鳴られるばかりで仕事に対してのモチベーションもなくなっていました。
そんな状態の年末に社長から生徒数が少ないんだから、
「他の仕事をやってもらうことになるよ!」
「冗談で言っているんじゃないからね!」
と言われました。
自分は
「個別指導の教室責任者」
として雇用契約を結んでいるので
「それは無理です」
と言ったのですが、
「生徒がいないんじゃあ仕方がないだろ」
の一点張り。
労基法も何も知らないダメ社長のパワハラ発言で鬱状態になりそうだったので、速攻で労基署へ相談に行き、きちんと記録してもらいました。
今度何か言われたら労基署に指導と言う形で動いてもらおうと思っている所です。
男性 47歳 内装業が運営している個別指導塾
大人(職場)のパワハラ、陰湿ないじめ、他の従業員の前で見せしめの叱責、違法な配置転換による減給
これによる #鬱病 は #労災 を認めろ
#厚生労働省 #労働基準監督署 #労働局 #労働組合 #労働法違反 #労災
職場の問題を認めろ!— いちご飴 (@beko47buu11) November 10, 2022
ダメ上司の発言された時の対処法
ダメ上司から嫌な発言をされた場合、まずは冷静になることが大切です。
感情的になって反論してしまうと、さらに悪化することがあります。
そこで、深呼吸をして、自分の感情をコントロールしてください
次に、ダメ上司の言葉が何故嫌だと感じたのかを明確にすることが重要です。
発言内容に対してどのような問題があるのかを自分自身で整理し、原因を特定します。
そして、ダメ上司に対して適切な対処を行う必要があります。
その際には、以下のような方法が効果的です。
- 落ち着いたトーンで話す
- 自分の意見をはっきりと伝える
- 相手の話に耳を傾ける
- 必要であれば、人事部門に相談する
- 自分一人で溜め込まない
以上の対処法を実践することで、ダメ上司から嫌な発言をされた時でも、冷静に対処することができます。
しかし、ダメ上司の問題が継続する場合は、自分自身のためにも転職を検討することも大切です。