こんばんわ しおたんです (@gin7000)
- 会社の辞める手順を淡々と行う
です
「仕事を辞める」という選択肢を悪いことのように考えてしまう方は多くいらっしゃいます。
自分の意思で退職するのは、職場を放棄するようで後ろめたいという考え方です。
また、挫折感や敗北感を覚えたくないという人も少なくないでしょう。
まるで職場を逃げ出すように感じてしまい、嫌な会社でも留まってしまうのです。
そのほか、金銭面やこれからのキャリアなど、退職を悪だと思ってしまう要因は次々と出てきまがなにより本当に自分は辞めるんだと強い意志をもって本当に信頼できる人ではなく会社の辞める手順を淡々と行う方法がいちばんいいです。
信用してる人に話したりすると辛い思いをします。
会社の手順通りにすれば会社として間違ってない事なのでいちばんスムーズに辞めれると思います。
確かに言わない事で周囲に仕事での迷惑をかけると思いますがそれは自分の人生の話です。
仕事に関しては後輩たちに意識ずけだけをすればいいと思います。
何よりもどうしたら自分は幸せになれるか?と大前提に考え行動してください。
転職するのはハードルが高いと感じますが、もちろん事前に自分の市場価値を調べます
付き合う人や時間、環境を変え、自分を取り巻くしがらみを全て外すという事です。
人は知らず知らずのうちに周囲の影響を受けてしまうんです。
そこに気が合わない人がいるだけで、人間は悪影響を受けてしまいます。
もし仮に自分の仕事能力が年収いくらいになるのか気になる人は調べてみてください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
もし、今の職場が辛いなと感じたら1度自分の市場価値を調べて下さい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
- リクナビNEXTの
無料グッドポイント診断
- ミイダスの無料コンピテンシー診断・バイアス診断ゲーム
転職を考えている具体的な企業があるのなら、口コミサイトで事前に内情を調べてみてください
環境が変われば全てが変わるものです。
退職するとき上司に噂を言いふられた体験談
私は22歳から現在28歳まで今の仕事を6年間続けておりました。
コロナウイルスの影響で業績が悪くなり会社の働き方も変わりコロナウイルスが蔓延してから常々会社に大して疑問をもっておりました。
仕事を辞めたいと思っているけれど、勤務先になかなか言い出しづらい…と悩むビジネスパーソンは少なくなく、「辞めたいのに言い出しづらい」と感じるのはなぜなのか、どのように気持ちを切り替えれば「辞める」と伝えられるようになるのか考えておりました。
いちばんやめずらい理由としては私が中堅社員として様々なプロジェクトの仕事の中心にいたため引き継ぎをどうしよう?技術継承をしていかなければならないという点がいちばんネックでした。
そして課長からは信頼されており私が辞めることなど思ってもいない点が一番の懸念点でした。
課長は入社当時からお世話になっている人で入社してから仕事のノウハウからお酒の飲み方私の社会人としての根幹になる部分は全部課長から教えていただき、憧れる上司でした。
そしてこの会社を辞めてやりたい事(飲食店の企業)をしたいと常々考えておりました。
課長になるべく迷惑かけないように後輩社員に引き継ぐことを考え辞める事を考えて退職前から6ヶ月前に課長に伝えるようにしました。
いつものように朝9時に課長と喫煙所2人で話すというルーティンがある為、そこで課長に伝えようと決めました。
いざ、伝える日になりやはり私自身かなり緊張しておりました。
でも辞めた後のビジョンを考えると自ずと後悔はありませんでした。
そして私「課長朝からすみません。この場でお伝えしたいとことがあります。」
課長「お、なんだかしこまって?結婚か?なんだよいつも通りの感じで話してくれよ」
私「いやーコロナウイルス蔓延の時ぐらいから考えていたんですが、実はやりたい事が見つかり会社を辞めさせていただきたいと考えております。
今すぐってわけではなくプロジェクトの進め方や仕事のやり方など後輩社員に完全に引き継ぎをしてから辞めたいと思っておりますので6ヶ月後ぐらいに辞めようかと考えております」と伝えると課長は「そっかーまぁしょうがないか少し寂しいけど今までありがとう!エリアマネージャには伝えたのか?」と返答があり私はすごいホッとしました。
流石に課長こんな時でもスタイリッシュで優しくフォローしてくれるなんてと当時は思ってました。
ですが次の日出社した際にそのフロアの雰囲気が全然違いなんかあったのかな?と思う空気でした。
そして同期から呼ばれ「お前○課の誰々と付き合ってるらしいじゃん」私はなんでだと疑問でいっぱいでした。
その方とは付き合ってはおらずなんなら話した事ない方でした。
内容を聞いてみると課長がそんな情報を話してることを知りました。
そして私は違う場所の違う方とお付き合いをしていたので変な噂がながれ当時付き合っていた彼女は喧嘩を繰り返す日々でした。
そこからは課長の今までの対応が打って変わって私の変な噂を流したり、プロジェクトチームとの関係性を明らかに悪くしようとしたり嫌がらせをしてきました。
最初はまぁ俺が悪いのかな?と思っておりましたが4ヶ月経つころには、あのハゲ絶対にしばいてやる…と思うようになっておりました。
あまりにもムカつきすぎて当時課長の不倫など様々な過去話など暴露して会社を辞めることにしました。
とてもスッキリしました。
なんであんな人を尊敬してたか疑問です。
同期からたまに聞くのですが私がいった課長の裏話で課長はみんなから煙たがられているも聞き「あぁー最後に全部いって良かった」と思うようになりました。
男性 28歳 会社(旅行業)
会社を辞めたい時は、まず自分の市場価値を調べます。
ダメ企業にいつまで居ても自分が苦労しても過労や鬱病など追い込まれます。まずはリクナビNEXTとミイダスを使い分けて自分の市場価値を調べます。
リクナビNEXTは性格とか長所の分析に特化、ミイダスは転職全体に関わる自己分析に強いです。
自己分析をして長所、適性を知ることが大切です。
- リクナビNEXTの
無料グッドポイント診断
- ミイダスの無料コンピテンシー診断・バイアス診断ゲーム
どちらも自己分析や自己PRに活用できる便利なツールです。
もし、今の職場が辛いなと感じたら1度自分の市場価値を調べて下さい
転職に有利になる診断ツールを活用して自己分析を深め、転職活動を成功させます。
転職を考えている企業があるのなら、口コミサイトで事前に内情を調べてみてください