こんばんは しおたん(@gin7000)です
そんな事で悩んでいませんか?
職場の人間関係を円滑にするための
ツールとしてのお土産なのに
なんか気を使ってしまって渡せない・・・
そんな気持ちの人に送ります
職場で気軽にお土産を渡す方法です
職場でお土産を渡す5つの方法
気にしいな性格なのかお土産を渡すのに
勇気がいりますよね
かってに休みやがってとか腹のなかでは考えているのかな
とかつい変な事を考えてしまってつい渡しそびれてしまう
そんな時に職場でお土産を渡すには
どのような点に気をつければよいのでしょうか
お土産は上司だけでなく全員に
お土産を渡すには自分が世話になっている
上司や先輩だけでなくグループ単位で渡した方がよいです
お世話になっている人に個別に渡すときには、
アフターファイブやお昼時間などを利用して
他の人間に見られないような工夫をしましょう
それ以外では職場で関係性のある
数人~十数人を目安にお土産を渡します
最近は一つのお土産に数個~十数個の
お菓子類が個別に包装されているものがあるので便利です
一人づつお土産を買っていくよりも
個別包装になっているお菓子なら
その分経費も安く済みますね
お土産を渡すタイミングは出社後すぐに
お土産を渡すタイミングが肝心です、
ベストのタイミングは旅行後の初出社時です、
普段の出社時間よりもいくぶん早目に出社する事により
人の目から逃げられます
お土産を渡せない人の多くは
他人の視線が気になる繊細な人が多いので、
少しでも気持ちにゆとりを持たせる意味合いでも早目の出社をオススメします
そして、誰もいないか少数の人間の内に
お土産を配り終えてしまいましょう
お土産を配るには他の人のやり方を真似る
他の同僚がお土産を配布しているのならば、
その様子を観察して同じようにお土産を配ってみませんか?
自分の所属している部署のお局さんや気の効く女性社員などが
いるのなら彼女らを通してお土産を配布してもらうのがベストです
彼女らはお茶の時間などを見計らって
個別に配布していただけるので間違いないはありません
お土産の包装紙は破いてすぐ取れるように配置
誰が買ってきたか分からない?
包装紙でキレイに包まれてるお土産ではみんな手出しがしずらくなります
そこで自分でお土産の包装紙を破り
箱の蓋を開けてお土産を取りやすい状態にしておくと
お土産の消化率が高まります
紙袋や包装紙に包まれたまま誰も手につけず、
賞味期限が切れたお土産ほど悲しいものはありません
お土産を個別の机に強制的に配る
せっかく旅行に行ってお土産を買ってきても
誰も手につけなければ悲しくなりませんか?
そんな時は強制的にお土産を配ってしまいましょう
お土産を開けて各人のディスクに一個づつ置きます
ディスクワークの人でないと難しい技ですが
誰も手をつけず捨てられるよりはマシです
いつもよりも早目の出社を心がけてお土産を強制的に配ってしまいましょう
失敗しないお土産の選び方
お土産を選ぶ時にどんな点に注意するべきでしょうか?
職場でお土産を配るのであれば
ストラップやキーホルダーよりもお菓子や煎餅など食べ物の方が良いです
凝った作りのオリジナルキーホルダーを貰っても
人それぞれ好みも違いますし、果たして喜ぶ人はいるのでしょうか?
それよりもお菓子などの食べ物の方が後腐れないでしょう
では具体的にどんなお土産を購入すればよいのでしょうか?
各地のロゴ入りの名産品、凝った作りの銘柄など選ぶ基準はさまざまですが
受け取る人からしたら、何処かの不味い名産品よりも、
多少メジャーすぎても美味しい物の方が喜ばれます
私も以前、名産品の方が良いのかなと思い不味い煎餅を買っていったら
誰も食べてくれず、深夜皆が居なくなってから
泣く泣く夜中に賞味期限が切れた煎餅を全部食べた事がありました。
せっかく買ってきても不味いそうだと誰も手もつけてくれない
頑張って婚活しても相手にされない女性の気分です
自分の見栄よりも他人から見て美味しいそうな商品を選びましょう
職場で配るお土産の裏技
せっかくの旅行で職場の人にお土産を買ってきても
気にしいな性格な為に配れない人も多いのではないですか?
そんな人はお土産の箱を開けて取りやすい形にしておいてメモを書きませんか
メモ
先日◯◯に旅行にいってきました
よかったら皆さんでお召し上がってください
△△より
と言う感じで皆が取りやすい事務所の入口や休憩室に配置しておきます
美味しいお土産なら数日で完売になることでしょう
まとめ
職場に持っていくお土産は人間関係を円滑にします
数千円もあれば購入できるので費用対効果にもうってつけです
お土産を買ってくる事により多少は会社を休む事に不安感が和らぎます
旅行に行ったらお土産を購入して、さりげなく配り
仕事のしやすい環境を作りませんか