家族経営は退職しずらい、ズルズル引き延ばされるのを防ぐ方法

家族経営は退職しずらい

こんばんわ しおたんです (@gin7000

家族経営は退職しずらい、ズルズルと退職を引き延ばされるのを防ぐには で困っていませんか?

スムーズに退職する方法を結論からいうと

  • 1ヶ月前には退職の意向を伝える

です
家族経営の会社は退職の1ヶ月前より前に上司たちに辞める旨伝えておいた方がいいかもしれません。

退職予定日の2週間前に退職届を出せば退職できると言うルールを明確にすべきです

退職願を出すのは1ヶ月前でいいですが、辞めるのは口頭で伝えて自分の主張(有給休暇など)を倒せるようにした方がいいです。

私が勤めていたところでは、退職したい旨伝えても退職日をどんどんずらされて3ヶ月経っても退職できない人もいました。

あとは日頃から上の人たちとの関係を良好にしておくのが肝だと思います。

私のように在職中から上の人たちとの関係がまずいと、責任転嫁されやすくなると思います。

一番退職しずらいのは家族経営の会社だと思います。

私はバイトの時は大きな会社に勤められたので困ったことは起きませんでしたが、フルタイム勤務で家族経営のところに勤めましたが、どちらも退職する時はグズグズで退職は認めないという会社でした。

家族経営の会社は上の人は影響力がやはり大きいので、なにか不満があって辞めるというのは認められずらいです。

家族経営は退職しずらかった体験談

家族経営の介護福祉施設に事務員として勤めていました。

3年したらステップアップの転職をしようと入社一年した頃から考えはじめていました。

理由は一番上の人が(施設長)お嬢様で仕事ひとつしたことがなく、日中は編み物をしたり、無茶な仕事の内容をふってきたりした為です。

一年経った頃には施設長に対して呆れており、あまり関わらないようにしようと行動していました。

しかし、それは周囲からしたら不遜な態度に取られてはいました。

私としては本当に関わりたいと思えませんでした。

離職目標の一年前から退職に向けて準備してきて、定期預金を増やしていました。

失礼だと思いましたので、仕事が重なるようには転職しないようにしようと決めていました。

周囲からの注意もあった為、上の人たちからの無茶な内容の仕事には従うようにしていました。

離職目標の一年の間に仕事上のトラブル(上からの指示とおりにした)があった為、それを機に退職することを決断して退職願を出しました。

退職願を出した後呼び出しがあり、なぜ辞めるのかを問いただされました。

昇給もないので辞めますと伝えました。

今にして思えば、トラブルを抱えた状況で辞めるのは私に非があり周りのことを考えない辞め方だったと反省しています。

退職については上の人たちは納得されたようで、特に引き止めはありませんでした。

それから引き継ぎの準備に入ろうと考え、内容を書面で残そうとしました。

ところが、上から引き継ぎに関してはこちらで進めると命令がありました。

一枚の書類に、今までどのような仕事をしてきたか書き記せと言われたのでそのとおりにしました。

署名をしてハンコを押して終わりました。

これでいいのかいまいち上のひとの考えることは分からないなと思いました。

念のため上のひとと仲の良い中堅のかたに引き継ぎの人は来るのか聞いていましたが、来ると言われました。

何日経っても求人募集もかけないし、どうなるんだろうと何度も引き継ぎ関しては中堅の方に聞きました。

上の人からは何も命令はありませんでした。

辞めるまでの期間1ヶ月の間に、残っていた有給休暇は取得不可にされ、引き継ぎ要員も準備していただけませんでした。

退職日に上の人からは、わたしには引き継ぎが来ると言い続け結局用意できなかったのを棚に上げて、なぜ引き継ぎを済ませていないんだと怒鳴り散らされました。

直の上司に引き継ぎをするものだと言われ、

「その直の上司からはなんでわたしがやらなきゃならないの?」と言われました。

直の上司は上の人になにか言ったらしいのですが、何を言ったのかは不明でした。

退職日に命令通りに直の上司に引き継ぎといえない報告をしました。

十分な内容ではなかったとわかっていました。

なんで私がやらなきゃいけないの?と言われたことで疲れてしまいました。

上の人にどのように言ったのか未だに分かりません。

書類のファイリングなど最終日にドンと仕事をやれ!といわれ最後の最後まで残業で仕事をさせられました。

退職後に呼び出される予感がしたので労働基準監督署に一応相談しに行きました。

女性 37歳 介護福祉施設