仕事で甘える人は要注意、甘え体質の人から逃げる方法

甘えてお願い、

こんにちは しおたん(@gin7000)です

仕事をするうえで甘えてくる人はいませんか?

出来の悪い後輩だったり、すぐ頼ってくる上司だったり

そんな仕事で甘えてくる人には注意してください

仕事で甘えてくる人のダメな理由として

  • 仕事に責任感がない
  • 仕事からすぐに逃げる
  • 仕事で甘えるために信用されない

です

そのような人間に関わってしまうと自分にまで被害が及びます

そんな仕事で甘えてくる人間の対処方法は

スルー技術を身につける事です

いつのまにか、他人の仕事や責任までも

あなたが背負い込むことになるからです

仕事で甘えてくる人は要注意人物なのです

仕事で甘えてくる人はスルー技術を身につける

秒速のスルースキル

仕事で甘えてくる人は周囲に依存しようとしてターゲットを探してきます

依存体質の人間は依存できるか否かを本能的に探します

タレ目、否定的な事を言わない、聞き上手など

相手に依存しても拒否されないという人に狙いを定めてきます

あなたも仕事に甘えてくる、後輩に目をつけられていませんか?

そんな依存してくる人にはどのような対処法があるのでしょうか

仕事で甘えてくる人には距離をおき

仮に相談されてもスルーする技術を身につけなくてはなりません

甘えてくる人「仕事でわからない所があるんですが、教えてくれませんか」

そう相談されたら

あなた「今は別の仕事で忙しいから、勝手にマニュアルを読んで」と突き放します

甘えてくる人とはある程度の距離をおきます

甘えてくる人は腰が低いような印象があり

話しやすく意外と人気があります

しかし、それはいざという時に誰かに頼ろうという

保険のようなもので、仕事で甘えるために布石です

普段から周囲と仲良くしておくことで

いざという時に助けてもらおうと算段していうのです

仕事で甘えて乗り切ろうという人物は戦略家でもあるのです

そういった仕事を甘えている人をむやみに助ける事は

相手にとっても良い事ではありません

なんでも仕事で手を貸しているという状態は優しいという事ではなく

相手が自立する機会を奪っているともいえます

動物の親離れと同じように、あえて突き放すことも

仕事を通じて一人前になるのに必要な通過点です

あなたの後輩も仕事で甘え体質にならないように

突き放すことも必要なことなのです

仕事で甘えてくる人は自分の責任感がない

出来ないことは誰かに頼め!

仕事をする上で自分の業務内容や権限範囲というのがあります

新人の平社員が、会社の命運を決める大口の取引の決定をしたりしませんよね

日本の会社は業務内容の線引きが不明確な所がありますが

それでも、ある程度の線引きはされています

おおくは前任者の職務内容を参考にして、一人の人間ならこの程度までは

可能という仕事内容を設定してきます

前任者が仕事ができるスーパーマンでないかぎり

一般的な職務内容は適正範囲で決められています(多分・・・)

しかし仕事で甘えてくる人というのは難しい案件、苦労をする営業

など困難な仕事を避けようとかんがえます

甘えてくる人は周囲でその仕事内容に精通している人を探しあて

その人に甘え、依存してきます

まるで宿主をさがす寄生虫のようにターゲットに狙いを定めて

取りつき寄生します

手口は単純で最初は仕事内容を相談してきて、

「仕事内容でわからない部分があるので教えていただけませんか?」

と低姿勢で仕事を教わる振りをして

いつの間には仕事を手伝いしているはずが

相談された方がメインで仕事をする羽目になります

仕事で甘える人は依存体質でズルいんです

仕事を逃げるのは甘えている証拠

助けてもらうの当たりまえ

自分の仕事内容が決められていて、その仕事を逃げるのは甘えている証拠です

仕事に甘えている人の特徴として

簡単な仕事や雑用は積極的に行うが

難しい仕事は避けようとする傾向があります

「難しい仕事は誰かに頼って逃げよう」

仕事に甘えている人の思考はそのようにできています

難しい仕事をして失敗したり傷ついたりするくらいなら

誰かに頼ってしまえ、そう考えるのです

もしかして、あなたの職場でも心当たりのある人はいませんか?

仕事で甘える人は、責任感がないとも考えられます

仕事で甘えてくる人が他人から信用されない理由

人に頼むときは下からアンダースロー

誰だって自分の仕事で厳しい部分を含んでいます

それを含めて自分の仕事は成りたっています

仕事でわからない部分があり、その部分を教えてもらったり

手伝うことは誰にでもあります

その面倒な仕事をメインで仕事をしなくてはならないのは

当の本人なのです

戦国時代に自分の大将が後方に位置して指揮をしているのと

最前線で敵と対峙している大将では兵隊の士気は全然ちがいます

桶狭間の戦いにおける今川義元と織田信長の違いでしょうか

人を率いるリーダーや上司はあえて部下よりも大変な仕事を抱えることにより

現場の士気を高めるという手法をとります

http://corobuzz.com/archives/17326 リーダーとボスの違いCOROBUZZより参照

「率先垂範」といって先に立って模範を示す方法があります

仕事で甘えている人とのはこの方法と真逆のことをしているのです

仕事で甘えてくる人は周囲の人に依存して

その仕事の責任を振ってくるのです

仕事の場合はその仕事についての成否にとわず

責任という保証がかならずついてきます

仕事で甘えてくる人はその責任を取りたくないために

ひたすら面倒な仕事から逃げる算段を考えます

こんな事をしていれば仕事で甘えてくる人が信用さませんよね

まとめ  仕事で甘えてくる人のダメな理由として

まとめると

  • 仕事に責任感がない
  • 仕事からすぐに逃げる
  • 仕事で甘えるために信用されない

そのような人間に関わってしまうと自分にまで被害が及びます

そんな仕事で甘えてくる人間の対処方法は

スルー技術を身につける事です

仕事には自分の責任区分があります

仕事で甘えてくる人は面倒な仕事から逃げるくせがついています

普段から周囲に甘えても可能なターゲットを探しています

何でもかんでも優しく手助けするというのは相手の自立する機会をうばっています

仕事で甘えてくる人は突き放ことも必要です