こんばんわ しおたんです (@gin7000)
- 正当な理由で辞めたい事を伝えます
です
普通に辞めたいと人事や上長に報告をすることです。
言いにくい雰囲気等もあると思いますがまずは正当な理由を説明することが大事です
会社の規定でやめる1か月前に告知する等ありますが
日本の法律では2週間前と定められているので
これを説明し辞める理由を正当なものにし上司や人事の人間に説明することで辞めることを認めてもらうことができます。
有給がたまっているのならそこで消化をさせてもらいます
労基があるのならそこを存分に活用しましょう
ただ頑なに認めないようなブラック企業もあると思います
もし退職届をもらえず社宅などに拘束されているようであるなら
物理的手段いわゆるバックレを使うのも手かと思います
そのような会社でない限りは後は適切なタイミングを選ぶことも大事かと思います。
理不尽の数々を受けた経験もあるかと思いますが上司や部下にすごくいい人がいる会社も沢山あると思います
その人たちに影響を与えないように適切なタイミングを選ぶことが重要です。
たとえば繁忙期は避けるなどの礼儀も大事かもしれません
転職先が元の会社と取引をしていないという可能性もゼロではないからです
転職するのはハードルが高いと感じますが、もちろん事前に自分の市場価値を調べます
付き合う人や時間、環境を変え、自分を取り巻くしがらみを全て外すという事です。
人は知らず知らずのうちに周囲の影響を受けてしまうんです。
そこに気が合わない人がいるだけで、人間は悪影響を受けてしまいます。
もし仮に自分の仕事能力が年収いくらいになるのか気になる人は調べてみてください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
もし、今の職場が辛いなと感じたら1度自分の市場価値を調べて下さい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
- リクナビNEXTの
無料グッドポイント診断
- ミイダスの無料コンピテンシー診断・バイアス診断ゲーム
転職を考えている具体的な企業があるのなら、口コミサイトで事前に内情を調べてみてください
環境が変われば全てが変わるものです。
物流を辞めた体験談
お客様のもとに配達に向かった際の理不尽な対応を多々受けたことがあります
たとえばインターホンを鳴らしているのにお客様側がその音を聞こえないエリアにいる(例:庭や屋根裏など)
或いは仲間内などでどんちゃん騒ぎを繰り広げこちらのインターホンの応答に全く答えてくれず
仕方がなく不在表を入れると後からクレームを入れられたりしたことがありました
そしてそれを上司はこちらの気持ちではなく顧客の気持ちを優先するなどの理不尽があったこと。
何の弊害もないのに切れ散らかすクレーマーの顧客たち
ノルマが達成できなかったことを理由に自社の商材を自腹で購入させられるなどのパワハラを受けたこと。
仕事の信用を裏切るような職員を古株だからという理由でその理由に対して問い詰めず
真面目に職務を遂行している職員を非難する上司の理不尽な対応。
自分の非を認めず相手の非ばかり責める上司の存在。
職員を大した根拠もなく不正を疑う所長
そしてそのパワハラを受けて常にそのイライラをぶつけてくる上司。
そしてそのイライラを受け流すために誰かを生贄にする同僚の存在。
会社の経営を立て直すために人件費のカットという単調な改善に行きつき
賞与や寸志のカットなどでベテランで本当に主力であった非正規のパートさんを次々に退職に追い込んだこと。
パートと社員の違いだけで態度を変える転勤してきた社員の存在。
下請けの人たちに偉そうな態度をとる元請けの派遣社員の存在
その派遣社員は常に自分の大した成果でもないのに下請けの人たちに偉そうに
引け散らかすモンスター社員でした。
自分の話を聞いてくれないだけでものすごく子供のように不機嫌にある始末
挙句の果てに自分のことは棚に上げ下請けの人たちに対してのパワハラのオンパレード。
なのに自分は他の下請けの女性に数分間拘束し他者の仕事の生産性を著しく低下させている。
そんな社員がいる職場でした。
他にも不平不満ばかりを言って自らの生産性の向上を図らない古株のおっさん
少し気に入らないからと新人いじめをするお局さん。
怒鳴り散らしながら更年期障害のうっ憤を晴らして自分だけが気持ちよくなりたい派遣リーダーの担当のおっさん社員。
そのおっさんは説明がとにかくヘタクソそうで
聞き返してきた新人に特に偉そうに接していました。
もう誰もその人に意見はしないので彼はこの先も改善することはないでしょう。
もちろん素敵な人たちもいるのですが
素敵な人たちは辞めていきます
残っているのは無駄に図太く他に雇ってくれそうもないような人たちだけが
何の生産性もないのに口だけは偉そうにしている
そんな人たちの巣窟でした
そしてさらに追い打ちをかけるように先程の顧客の理不尽なクレームの数々です
挙げればきりがありませんが
これらが退職に至った理由です
結局たとえどれだけ会社の環境が整っていたとしてもそこを構成する人間が粗悪なならず者のカタマリなのであれば
まったく意味をなさないのでしょう
私もその一員からは逃れたい一方でしたので
退職を決意するに至りました
男性 33歳 物流系
会社を辞めたい時は、まず自分の市場価値を調べます。
ダメ企業にいつまで居ても自分が苦労しても過労や鬱病など追い込まれます。まずはリクナビNEXTとミイダスを使い分けて自分の市場価値を調べます。
リクナビNEXTは性格とか長所の分析に特化、ミイダスは転職全体に関わる自己分析に強いです。
自己分析をして長所、適性を知ることが大切です。
- リクナビNEXTの
無料グッドポイント診断
- ミイダスの無料コンピテンシー診断・バイアス診断ゲーム
どちらも自己分析や自己PRに活用できる便利なツールです。
もし、今の職場が辛いなと感じたら1度自分の市場価値を調べて下さい
転職に有利になる診断ツールを活用して自己分析を深め、転職活動を成功させます。
転職を考えている企業があるのなら、口コミサイトで事前に内情を調べてみてください