上司と話したくないと感じたら感情を殺してロボットになれ

上司話したくない

こんばんは しおたん(@gin7000)です

職場の上司と話したくない・・・

話が通じないんだよ

そんな気分ではありませんか?

仕事だから会話は必要なのは解っているけど

根本的に話が合わない・・・

それでも上司と話しをしなければならないのでしょうか?

嫌な上司の特徴とは

職場の上司は嫌いですか?

嫌ですよね

悪口、小言ばかりイライラした感情を出している

そんな嫌な上司となぜ話さなければならないでしょうか?

話の解る面倒見の良い上司なら喜んで会話に参加します

でも現実は厳しいのです

なぜ、こんなに上司と話したくないかというと

元からの価値観に相違があるからです

例えば、インド洋に浮かぶ北センチネル島の

北センチネル人と会話ができますか?

北センチネル人とは

インド洋東部のアンダマン諸島に浮かぶ北センチネル島に住む先住民族。

人口は250人ほどとされる。今もなお石器時代の生活を維持する

世界で唯一の民族と言われ、外部との接触を拒否する生活を続けており、

インド政府も干渉をしない意向を示している

原始人な彼らとは意思の疎通はおろか姿を見せただけで攻撃されます

いや、それは原始人だから

そう思いますよね

それは違います

上司と貴方は人間の種類が違うのです

なぜかというと

・生まれ育った時代

・幼少青年期を過ごした地域

・身の回りの環境の違い

これらのジェネレーションギャップやカルチャーショックに差があるために

人間の本質の部分の歯車が合わないのです

一見、日本語を喋る同じ民族に見えますがそれは気のせいです

日本語を喋るとしても時代が違えば価値観は違うのです

時代がもっと過去の江戸時代の人と仕事ができますか?

嫌われる上司の5つのタイプとは

職場で会話したくない上司にも色々います

おもに会話したくない上司は5つのタイプに分類できます

イライラした態度の上司

イライラしてる上司はいませんか?

イライラとは感情の発露が頻繁に起こる現象です

車を運転したことがある人なら解ると思うのですが

遊び(余裕)の少ないアクセルとブレーキでは

急加速・急減速して危険ではありませんか?

人間も同じく心に余裕がないとすぐ感情という名の

アクセルをふかしすぎてイライラしてしまいます

人間の感情は伝染しやすい傾向があります

・楽しそうな人と話すと楽しくなり

・暗い人と話すとお通夜のような気分になります

イライラした上司と話すとその感情が伝染します

これは人間の脳が情動感染を受けるからです

情動感染とは脳のミラーニューロン細胞が

他人の気持ちや感情を共感するようにできているからです

つまりイライラした上司と話していると

その負の感情が自分にも及ぶことになるのです

相談しても否定される上司

上司に相談しても無駄そんな経験はありませんか?

仕事の改善方法を提案しろと言ってるそばから

提案方法を否定し入り潰されてしまう

何か言いたいことはあるか?

それならばと意見をいえば黙殺

結局自分の考えだけしか認めない

このタイプの上司は視野の狭いために違う方法を理解できません

競走馬の覆面と同じく前方方向しか見渡せないのです

自分の狭い固定観念で世の中を見ているので

他人の声には耳を貸しません

口癖は「でも、しかし」が多く

自分が絶対正義だと勘違いしています

仕事をする上でどうしても上長の許可を貰わないといけない場面がありますよね

そんな時は事前に上司の周りの外堀を埋めたり

他部署の上司を巻きこんだりすると解決します

仕事で上司に相談できない時の3つの対策法

上から目線の上司

権力志向が強く自分が一番でないと気が済まないタイプです

部下に難癖をつけてマウントをとり社内のヒエラルキーを維持したいのです

えてして仕事の実力は低く社内政治のみで出世していこうと考えています

このタイプとは張り合おうとしても無駄です

部下は実力があっても格下という固定観念があるので

少しでも反抗した態度をみせると大火傷してしまいます

細かい神経質な上司

神経質な上司に多いのが細かい上司です

細かい上司は自分の細かい価値観を他人に強要してきます

人はそれぞれ認識する感覚が違うので

ある程度は他人の価値観を共有することも

社会で生きていくには必要なことです

しかし細かい上司は自分の神経質な価値観に

囚われているためにその他が見えなくなっています

象の見える世界とアリの見える世界は違いますよね

人によって態度を変える上司

人によって態度を変える上司とは話したくないですね

差別主義というか自分の利害に合わない人間には容赦しない

こんなツマラナイ人間とまともに会話なんてしたくありません

人間は仮面を被って生きています

職場の上司の顔、家庭の顔、プライベートの顔など

人によって態度を変える上司は外面の良い上司とも言えるでしょう

こんな上司に自分のプライベートを話してしまったら

影でどんな謀略に落とされるかわかったもんじゃありません

職場では必要以上に話さないでロボットのように感情を殺せ

職場の上司と話したくない場合はどうすればいいのでしょうか?

よく人は変えられない

自分を変えて相手を認める事により人間関係はスムーズになります

とかいう話しを聞きますが、それはインチキです

鬼畜害悪な上司に合わせていたら人間を辞めることになりますよ

上司とは文化、歴史が違うというのをまず認識することが大切です

こんな奴もいるんだ

そう客観的に考えて対応します

仮面をかぶり迎合して相手にに話しをあわせてもいつかは破綻します

それよりも、ツマラナイ人間だと思われてもいいので

相手にの会話に不用意に頷いたり

愛想笑いを止めて機械的に対応する事が大切です

人間らしい感情を殺してロボットのように振舞うのです

人間が人間らしいく感じるのは瞬きをしたり微笑んだり

会話の中で頷いたりする仕草をすることにより人間らしい表情になります

上司は嫌味をいって部下が困った顔をするから楽しくなるのです

本当に嫌な奴らですね

この人間らしい反応を極限まで壊すのです

上司と話したくないと思ったらロボットになるのです

愛想笑いも、頷きもいっさいやめて

淡々と会話するのです

こうゆう態度をとると上司は

ちゃんと聞いてるのか!?

と牽制しますが

真面目に聞いていますが?

と返します

上司に弄っても反応しないツマラナイ奴だと思わせる事が重要です

頷きや愛想笑いは相手に共感する仕草です

そのような相手の心的テリトリーから一歩外に出るのです

まとめ

上司と話したくないという感情を抱いたら

何かしらの危険信号を無意識が教えてくれています

上司と話したくない

という感情を抱いた原因が必ずあるはずです

話したくない上司との人間関係を改善しようとしても無理です

前科三犯の殺人鬼と仲良くしようとしたら自分の身が危険になりますよね

かといって仕事では上司との最低限の会話は必要になると思います

ですから、職場での上司との会話は事務的に最低限に留めるようにします

精神的な距離を縮めることもなく淡々と会話をする事を心がけてください

今日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございます