会社の飲み会が楽しくない5つの理由

帰りたい

こんばんは しおたん(@gin7000)です

会社の飲み会行きたくない・・・

会社の飲み会が楽しくない人は

多いのではないでしょうか?

昔のドラマなんかみると職場の同僚と連れだって

飲み会をするシーンを見かけますが

あれって本当なんですかね?

今でも職場の仲間同士で飲み会をする事もあるでしょう

しかし、本音で言えば多くの人は

会社の飲み会を楽しめないのではないでしょうか?

なぜ、こんなにも会社の飲み会が楽しくないのでしょうか?

会社の飲み会が楽しくない5つの理由

会社の飲み会が楽しくないのには理由があります

楽しくない事実がそこにあるからです

会社の飲み会が嫌いな若者の理由

会社の飲み会が嫌いな若者が多くいます

なんで若者は飲み会が嫌いなんでしょうか?

お酒が好きな若者もいるはずですよね

理由は会社という繋がりの飲み会が嫌いなんです

飲み会では同じ職場の上司や先輩がいます

いくら無礼講とはいっても上司と同席では気をつかいます

上司からしたら若者をイジッて楽しい飲み会かもしれませんが

若者からしたら罰ゲームです

お酒を飲む場が嫌いなのではなく、

嫌な上司の相手をするのが嫌なんです

お酒を飲むと脳の前頭葉が麻痺して理性が外れ

人間の本性を剥き出しにします

酒乱の人が暴れるのもお酒が原因です

普通のときでも上司はうざったいのに、

お酒の力を借りたバーサーカー上司にどう対応するんですか?

普段は大人い上司でもお酒が入ると暴れたり絡んだりしてます

酔って同僚の女性に抱きついて

腰を振る上司を見た事がありますが修羅場ですよ

飲み会のお金がもったいない

会社の飲み会はお金がもったいないです

普通の飲み会でも会費5000~6000円はかかります

自分の親しい人同士での飲み会なら気前よく払いますが

好きでもない人間の義理で支払う金額ではありませんよね

お酒好きな人なら元は取れるといいますが

本当に元は取れるのですか?

飲み会で飲み放題のコースを選ぶと

ビールや焼酎など決まったものしか選べません

薄い焼酎で悪酔いして不味いツマミを食べて嬉しいんですか?

まだお酒が強い人はいいかもしれませんが

お酒が弱い人や地方在住で車通勤の人はお酒は飲めないではありませんか?

そんな人はたちはお酒を飲む人の割り勘要員にされてしまいます

昨今では5000円も出せば様々な飲食ができます

うなぎ2000円、焼き肉3000円、回る寿司2000円どれも5000円でお釣がくることでしょう

飲み会に嫌いな人がいるから行かない

会社では利害関係が複雑に絡み合っているために

会社の人間関係では嫌いな人間が居るのは当たり前の事です

そんな自分の天敵みたいな人間とお酒を飲みたいと思いますか?

席順が決まっている訳でもなく

ランダムに席順が決まる場合

自分の嫌いな同僚と相席する可能性があります

そうなると最悪で気まずい雰囲気の中でお酒を飲む事になります

普段は理性で感情を押さえていてもお酒が入ることにより

脳ミソが暴走して怒りがこみ上げます

そんな、状況でお酒が飲めますか?

マジで飲み会で殴りあいのケンカが発生しますよ

あいつが来るならいかない!

友人同士の飲み会だったら飲み会を断る正当な理由になりますが

会社の飲み会でそんなことを言うと只のワガママになってしまいます

飲み会で感じる孤独

会社の飲み会で嫌な理由に孤独を感じるケースがあります

職場の人間は仕事を通しての関係のため

表面上の付き合いに留まります

ようするに上っ面の付き合いです

つまらない上司の自慢話に耳を傾けて時間が過ぎるのをまつ

仲間といえども本音は話せない

職場では役職という名の立場が違うので

同僚といえども皆が対等な立場ではありません

例えば正社員と派遣社員などは同じ職場の飲み会といえども

明確な格差をビシビシ感じてしまいます

回りが楽しくお酒を飲めば飲むほど、

自分の気持ちはドンドン冷めていき孤独を感じてしまいます

送別会など自分が飲み会の中心人物なら多くの人がお酒をつぎにきますが

飲み会の多くは自分がいても居なくても関係がないモブキャラなんです

会社の飲み会の話題がツマラナイ

飲み会の話題ほどツマラナイものはありませんよね

多くは会社の愚痴、同僚の悪口、上司の自慢話など

そんな会社のゴシップ記事になんの価値があるんですか?

会話のネタが絶望的にツマラナイんです

会社というカテゴリーで集まった集団が

会話するためには共通の話題が必要になります

その結果が会社の話題が中心になるのです

でも、若い人ほどそんな会社ネタに興味がありますか?

自分の知らない会社幹部の悪口を聞いていて話についていけますか?

多くの人はこの会社トークに嫌気をさしていることでしょう

終身雇用が当たり前の時代は終わりました

今はいつリストラされるかわからない修羅の時代なんです

だからこそ、会社以外の話題にも注目したいのです

しかしオジサンほど会社に長く浸かってしまうと

アイデンティティーが会社=自分となってしまうのです

飲み会行かないキャラを作って飲み会を避ける

会社の飲み会が楽しくないなら、

飲み会にいかないキャラを作って見ませんか?

会社の人間関係は多少気まずくなりますが

仕事とプライベートはキッチリ分ける人間だと周囲の人間に認知させるのです

お酒が飲めない人間だとアピールして

飲み会に参加しないキャラを作りあげるのです

人間は見た目や雰囲気で人間を判断します

いつもニコニコ愛想笑いをしている人間だと

相手から軽く見られて飲み会の割り勘要員にされてしまいます

逆にスキンヘッドの眉ナシ野郎に気さくに話かけますか?

多くは遠巻きに眺めているだけになります

会社の同僚に自分のイメージを刷り込むのです

相手の心の中に「飲み会が嫌いなタイプ」と思わせるのです

飲み会を開催する話を聞くたびに不機嫌な態度をとることにより

飲み会が嫌いなんだと思わせます

日常生活では普通に接していても、飲み会の話題が出るたびに

怪訝な態度を取り続けます

何度も嫌な態度を取る事により、自然と飲み会に誘われなくなります

少し寂しいかもしれませんが会社の飲み会という無駄な行事がなくなります

まとめ

会社の飲み会が楽しくないのは様々な理由があります

楽しくないのは嫌な奴と飲み義理で付き合うからです

会社というのは、第一にお金を稼ぐ場です

もちろん同僚、上司との意思疎通をはかるためにも

飲み会という場をもうけて親睦をはかることも必要かもしれません

しかし親睦という目的を忘れて、

飲み会という手段にだけ力をいれているのが現実です

社内の親睦をはかるのなら若者の要望を聞き入れて

自由に楽しめる場を提供するべきではないでしょうか?

しかし現実には上司や先輩の権力誇示のため飲み会になっています

そんな飲み会が楽しいわけないですよね